あの日見上げた空には、星も月もなかった────
中の人
Author:水無月十夜
Sicx Livesに
表:鬼狂童子(2763)
裏:ナナシ(2760)
で参加中
いわゆる遺跡外オンラインにめっぽう弱い駄無ーしゃる∈(・ω・)∋
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Information
■表:鬼狂童子(2763)結果ファイル
今回
前回
■裏:ナナシ(2760)結果ファイル
今回
前回
【尋ね人】
表/セルフォリーフで合成
の出来る人。
素材がある場合に狂おしく募集します。
対価は要相談。
【生産技能 請け負い】
●第1~5回更新
希望者は伝言でご相談下さい。
→表/セルフォリーフ:防具作成
→裏/アンジニティ:魔石作成
→適宜承っております。
今回
前回
■裏:ナナシ(2760)結果ファイル
今回
前回
【尋ね人】
表/セルフォリーフで合成
の出来る人。
素材がある場合に狂おしく募集します。
対価は要相談。
【生産技能 請け負い】
●第1~5回更新
希望者は伝言でご相談下さい。
→表/セルフォリーフ:防具作成
→裏/アンジニティ:魔石作成
→適宜承っております。
ブログ内検索
訪問したニンジャの人数
Link
本家
GM氏ブログ
:緊急のお知らせはここで
■キツネ(170)
→キャラクターシート
→北風と太陽(旧ブログ)
■カレン(158)
→遺跡の島の冒険日記・2
■ムルシド(428)
■黒風(1387)
→今日もいい日
【検索】
偽島雑めも
:検索が超便利
【情報】
Sanctuary
偽島Wiki
俺の斧
:便利ツールなど
エンジェライトの情報特急便
:リスト祭
遺跡街
:技検索が便利
Orange Garden
:画像・メッセージ関係のリスト
【取引】
地底湖一番街
【アンテナ】
偽島観測所
:アンテナで更新チェック
【過去結果】
False Archive Library
GM氏ブログ
:緊急のお知らせはここで
■キツネ(170)
→キャラクターシート
→北風と太陽(旧ブログ)
■カレン(158)
→遺跡の島の冒険日記・2
■ムルシド(428)
■黒風(1387)
→今日もいい日
【検索】
偽島雑めも
:検索が超便利
【情報】
Sanctuary
偽島Wiki
俺の斧
:便利ツールなど
エンジェライトの情報特急便
:リスト祭
遺跡街
:技検索が便利
Orange Garden
:画像・メッセージ関係のリスト
【取引】
地底湖一番街
【アンテナ】
偽島観測所
:アンテナで更新チェック
【過去結果】
False Archive Library
最新記事
(10/09)
(07/11)
(03/22)
(03/22)
(01/11)
最新コメント
[02/05 オトナの即愛倶楽部]
[04/12 キツネPL@水無月]
[03/29 マナ(1516)PL]
[10/31 キツネPL@水無月]
[10/31 キツネPL@水無月]
最新トラックバック
アクセス解析
偽島観測所さんの存在は偉大でした。
どうやってBlog巡りしたらいいのかもうわからないよ…(´・ω・`)
と、言うわけで至極個人的なものですがアンテナを見つけてきました。
管理人は秘密です。
アンテナへの追加はぼちぼちされていくそうですが、管理体制もぼちぼちだとか。
====================
闘技大会メンバー募集はまだ↓の記事にて行っています。
PR
うわー!
1週間くらいタイムスリップした気分です。
年末に仕事が立て込んで、やんわり修羅場でした。
偽島転生の補足が微妙にやりきれていない気がしますので、もろもろ探っておきます(´・ω・`)
====================
■最近の練習試合
ぱんつ大好きコミュのお仲間さんとの、遺跡内→遺跡外での2連続練習試合でしたよ、わーお。
どれだけ縁があるんだ。
ちょっと戦略を考える暇がなかったので、「サンクチュエリ使われたら負け」の精神で挑戦しっぱなし。
2回目の練習試合もまったく戦闘設定を変えていません。
って言うか、このマッチングでサンクチュエリを使わない方が想定しがたいんだから、せめてどこかで反撃しておこうよ…とか今更ながらに思うのですが、当時はその余裕がなかったんじゃよー。
鎮痛持ちのペットもいたので、ちょっと分が悪いマッチングでした。
次に縁のあった時には、どうにか見返したい所です!
■最近の闘技大会
ちょっと駄無っておりまして反撃設定がおざなりです。
すみません。
単純に「あからさまに使いそうな技」にだけ焦点を絞って、お茶を濁そうとしている間がありありです。
「勝つためにはその技を選ばなくてはいけない」と言う技を狙い打ちしなくてはいけないのに…。
====================
■最近のキツネさん
色々思う所があって、遺跡外に常駐しておりました。
次回は一時的に遺跡内に戻る予定です。
1週間くらいタイムスリップした気分です。
年末に仕事が立て込んで、やんわり修羅場でした。
偽島転生の補足が微妙にやりきれていない気がしますので、もろもろ探っておきます(´・ω・`)
====================
■最近の練習試合
ぱんつ大好きコミュのお仲間さんとの、遺跡内→遺跡外での2連続練習試合でしたよ、わーお。
どれだけ縁があるんだ。
ちょっと戦略を考える暇がなかったので、「サンクチュエリ使われたら負け」の精神で挑戦しっぱなし。
2回目の練習試合もまったく戦闘設定を変えていません。
って言うか、このマッチングでサンクチュエリを使わない方が想定しがたいんだから、せめてどこかで反撃しておこうよ…とか今更ながらに思うのですが、当時はその余裕がなかったんじゃよー。
鎮痛持ちのペットもいたので、ちょっと分が悪いマッチングでした。
次に縁のあった時には、どうにか見返したい所です!
■最近の闘技大会
ちょっと駄無っておりまして反撃設定がおざなりです。
すみません。
単純に「あからさまに使いそうな技」にだけ焦点を絞って、お茶を濁そうとしている間がありありです。
「勝つためにはその技を選ばなくてはいけない」と言う技を狙い打ちしなくてはいけないのに…。
====================
■最近のキツネさん
色々思う所があって、遺跡外に常駐しておりました。
次回は一時的に遺跡内に戻る予定です。
お仕事にて、土日の野外演奏会の本番準備で修羅場中。
にせてん作業がさっぱり進んでいません。
ごめんねごめんね
今日は撤収したら早上がり出来るかなぁ…
にせてん作業がさっぱり進んでいません。
ごめんねごめんね
今日は撤収したら早上がり出来るかなぁ…
えへへ…
偽島転生の全コメは大変遅くなりましたが一通り出そろったかな?
ただいま漏れ探しとか追加コメントできないかなどで色々模索中です。
====================
■イベント戦
風宝玉戦にて神風のエリザと戦闘。
この時期になると、エリザの行動タイミングなんて関係無い。
普通に先に行動して、普通に全殺し!
おそろしかー
不安要素は一切無いとは思ってましたけど、もうちょっとやんわりと戦っても良かったかも。
でも黒風さんの持久を温存するためには、やり過ぎくらいが丁度良い。
今回の遺跡潜りで、黒風さんを造られしもの戦まで連れて行く予定ですのでー。
■練習試合
前回の「お嬢さんを下さい」VS「おまえにお父さんと呼ばれる筋合いはない」
的な対立からは一転。
今後のPT分けに準じて、PT内模擬戦。
ファントムレイザー取るまでは多段がおぼつかない気がしますので、反射やらシールドがキツネの天敵。
あと、回避できない炎上が怖いので、とにかくKYなパンデモニウム二連射と言う暴挙。
だって、スクトムが回転しだしてからでは遅いんだもん(´・ω・`)
■遺跡外
次回からしばらく遺跡外にいます。
かなり暴挙だと思うのですが、生産枠を色々求めております。
詳細はまた後ほど告知します。
====================
■にせてん
うおー!
多くの皆様の参加ありがとうございます。
感謝。
みんな愛してる!
まさかこんなにもたくさんお人が参加してくれるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
だがしかし、全コメの大変さを思い知った。
魔王様や犬の人の大変さがよくわかった。
自分が社会に出て初めて、お父さんのすごさがよくわかったのに似ている。
諸事情によりイベント期間延長中ですが、次回からの折り返しにも超期待!(無責任に言い放つ)
====================
■次なるイベント
自分は参加するにも、なかなかどうして絵イベントは人様に頼るしかないので難しい所。
ですが、カレンさんのJAPANESE SMILEにはロマンを感じます。
PT内で妄想するのは
■みんなで新撰組
新撰組のかく人物に当てはめる。
■みんなで幕末
ムルシド氏=西郷隆盛
黒風さん=坂本龍馬
カレンさんとキツネは微妙。
一人くらいは新撰組でも良いかも。
■みんなで日本神話
クシナダヒメ=カレンさん
スサノオ=黒風さん
ヤマタノオロチ=ムルシド氏?
よくわからない=キツネ
■みんなで源平合戦
弁慶=ムルシド氏
義経=キツネ
黒風さんとカレンさんは平家?
■戦国偽島群雄伝
みんなで大名
■偽島大正時代
女学生=カレンさん
探偵=黒風さん
その助手=キツネ
謎の怪人=ムルシド氏
■偽島特攻隊
将校=ムルシド氏
少年兵=キツネ
衛生兵=カレンさん
捕獲された敵軍兵士=黒風さん
…どんどんノリがおかしくなってきた!
====================
■補足
WANDERERさんのえちゃログ
偽島転生にあやかって…とい事ですぐに飛びついてみたけど…
ちょ、このロホさんなんで、そんな自信満々の顔で××と合成されちゃってるの!
落ち着け!
それ××だよ!
しかし、まいどレベルの高いえちゃで眼福です…!
偽島転生の全コメは大変遅くなりましたが一通り出そろったかな?
ただいま漏れ探しとか追加コメントできないかなどで色々模索中です。
====================
■イベント戦
風宝玉戦にて神風のエリザと戦闘。
この時期になると、エリザの行動タイミングなんて関係無い。
普通に先に行動して、普通に全殺し!
おそろしかー
不安要素は一切無いとは思ってましたけど、もうちょっとやんわりと戦っても良かったかも。
でも黒風さんの持久を温存するためには、やり過ぎくらいが丁度良い。
今回の遺跡潜りで、黒風さんを造られしもの戦まで連れて行く予定ですのでー。
■練習試合
前回の「お嬢さんを下さい」VS「おまえにお父さんと呼ばれる筋合いはない」
的な対立からは一転。
今後のPT分けに準じて、PT内模擬戦。
ファントムレイザー取るまでは多段がおぼつかない気がしますので、反射やらシールドがキツネの天敵。
あと、回避できない炎上が怖いので、とにかくKYなパンデモニウム二連射と言う暴挙。
だって、スクトムが回転しだしてからでは遅いんだもん(´・ω・`)
■遺跡外
次回からしばらく遺跡外にいます。
かなり暴挙だと思うのですが、生産枠を色々求めております。
詳細はまた後ほど告知します。
====================
■にせてん
うおー!
多くの皆様の参加ありがとうございます。
感謝。
みんな愛してる!
まさかこんなにもたくさんお人が参加してくれるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
だがしかし、全コメの大変さを思い知った。
魔王様や犬の人の大変さがよくわかった。
自分が社会に出て初めて、お父さんのすごさがよくわかったのに似ている。
諸事情によりイベント期間延長中ですが、次回からの折り返しにも超期待!(無責任に言い放つ)
====================
■次なるイベント
自分は参加するにも、なかなかどうして絵イベントは人様に頼るしかないので難しい所。
ですが、カレンさんのJAPANESE SMILEにはロマンを感じます。
PT内で妄想するのは
■みんなで新撰組
新撰組のかく人物に当てはめる。
■みんなで幕末
ムルシド氏=西郷隆盛
黒風さん=坂本龍馬
カレンさんとキツネは微妙。
一人くらいは新撰組でも良いかも。
■みんなで日本神話
クシナダヒメ=カレンさん
スサノオ=黒風さん
ヤマタノオロチ=ムルシド氏?
よくわからない=キツネ
■みんなで源平合戦
弁慶=ムルシド氏
義経=キツネ
黒風さんとカレンさんは平家?
■戦国偽島群雄伝
みんなで大名
■偽島大正時代
女学生=カレンさん
探偵=黒風さん
その助手=キツネ
謎の怪人=ムルシド氏
■偽島特攻隊
将校=ムルシド氏
少年兵=キツネ
衛生兵=カレンさん
捕獲された敵軍兵士=黒風さん
…どんどんノリがおかしくなってきた!
====================
■補足
WANDERERさんのえちゃログ
偽島転生にあやかって…とい事ですぐに飛びついてみたけど…
ちょ、このロホさんなんで、そんな自信満々の顔で××と合成されちゃってるの!
落ち着け!
それ××だよ!
しかし、まいどレベルの高いえちゃで眼福です…!
遅ればせながらも、やってみました!
====================
01.貴方の好きな戦闘技能を1つあげてください。
呪術。
02.その理由をお答えください。
副次的効果による、いぶし銀な戦い方が良い。
03.貴方の好きな補助技能を1つあげてください。
幻術…は置いといて、自分ではまだ使っていないのですが軽業でしょうか。
04.その理由をお答えください。
軽業がらみの技は魅力的です。
05.貴方の好きな生産技能を1つあげてください。
合成。
06.その理由をお答えください。
オールマイティーに活用しています。
無くても力業でどうにかしちゃう事もあるけれど、合成合成そのまた合成…と、遙かな先にある成果を目指すのが好き。
07.貴方の好きな上位技能を1つあげてください。
鏡花水月。
08.その理由をお答えください。
技能そのものが「好き」と言う直線的な意識とは本当は違うのですが、わりと「要」だと思います。
特に闘技大会にて、これを所有している事の無言で、プレッシャーを与えるのも与えられるのも大好きです。
09.貴方の好きな技を答えください(自身で使えなくても構いません)。
クラウソラス。
10.その理由をお答えください。
上位技能の所での鏡花水月と同様ですが、修得しているだけで相手がプレッシャーを感じてくれるのと思うと、変な汁が出てきます。
11.貴方の好きな敵(通常)を教えてください(複数回答可)。
シャルロット。
12.その理由をお答えください。
どうして彼女はあんな姿になってもまだ戦い続けるのだろう…と、見えないドラマを妄想します。
13.貴方の好きな敵(イベント/組でOK)を教えてください(複数回答可)。
ベルクレア騎士団。
14.その理由をお答えください。
宝玉所持数で強化された際の戦闘の阿鼻叫喚っぷりを考えるとハァハァします。
あのシャルロットが、もしこのカーナルドの妻だとした場合の、リーゼロッテとカーナルドの間のあの空気の意味を考えるとこれまたハァハァします。
15.貴方の好きな付加を教えてください。
回避・風柳
16.その理由をお答えください。
自分で使っているわけではないですが、うかkり多段技を回避しまくった場合のでたらめ感に昂奮します。
闘技の対戦相手にこんな人がいた場合に、駆け引きを考えるのも昂奮します。
17.無条件で修得できるとした場合に覚えたい上位技能は?(枠などの制限なし)
呪符術。
18.その理由をお答えください。
修得できる上位技能の高速魔術と全く同種の補正ですが、ロール的な面白みを考えたらこっちですね。
19.無条件で伝承してもらえるとして覚えたい技は?(Giftなどの制限なし)
サンクチュエリ。
20.その理由をお答えください。
無言のプレッシャーです。
使わなくて、持っているだけでも強い気がします。
あと、使った時に厨二っぽいセリフを吐きたい。
21.現状では未発見だけど存在してたらいいなぁと言う上位技能は?(創作上位技能)
【呪紋】 呪術36+付加72あたり? すでに到達者がいるかどうかはわからない∈(・ω・)∋
22.それはどんな上位技能でしょうか?(効果などなど)
全然バランスとか考えてないよ!
目指せ最強技能!
説明:この技能は、皮膚や装備品など様々な物の表面に特殊な効果を持つ紋様を描く技能です。紋様は様々な効果を発揮します。
紋様は墨と筆などに限らず、念力や変な液体など様々な方法で描かれます。
LVが高いほど戦闘中のMHIT/MCRIが増加し、追加行動の選択肢も増加します。
習得技
LV10:不死者の軍団 必須装備・無 非接触・可 対象指定:可 消費SP・300
再形成を付加する
LV20:柘榴の様に裂ける肉 必須装備・無 非接触・不可 対象指定:不可 消費SP・300
敵単/魔攻*2→激痛LV3を不可
LV30:ツギハギ 必須装備・無 非接触・可 対象指定:不可 消費SP・300
味単/HP回復(MHP*0.1+100)→脆弱・激痛LV3を不可
プルダウンメニュー
Lv03:「狙撃手の目」 術者のSPが200減少、自分/HIT/MHIT増加
Lv06:「舞踏家の舞」 術者のSPが200減少、自分/EVA/MEVA増加
Lv09:「韋駄天の足」 術者のSPが300減少、自分/SPD増加/WAIT減少
Lv12:「武芸者の体」 術者のSPが300減少、自分/AT/MAT/DEF/MDEF増加
Lv15:「囁きを聞く耳」 術者のSPが400減少、自分/全属性特性/耐性増加
Lv18:「浄化する左手」 術者のSPが500減少、自分/全状態異常耐性増加
Lv21:「汚染する右手」 術者のSPが500減少、自分/全状態異常特性増加
Lv24:「秩序の母」 術者のSPが600減少、自分/活泉LV3+風柳LV3+流水LV3+鎮痛LV3+気合LV3を付加*1
Lv27:「混沌の父」 術者のSPが600減少、自分/反撃LV3+追撃LV3+吸収LV3+奪攻LV3+奪防LV3を付加*1
Lv30:「終末の運び手」 術者のSPが1000減少、自分/HPをMHPの25%に強制変化、SPをMSPの25%に強制変化、「上位技能:呪紋による、鬼神以外の全てのプルダウンメニューが順番に発動」*2
*1 付加される順番はランダム
*2 発動する順番はプルダウン選択可能になるレベルが低い順から。
23.この技能にはもうちょっと愛を分けてあげて欲しいと思う物がありますか?
描画魔術。
24.その理由をお答えください。
初期に発見されて、そして…今に至る。
不遇期間が最も長い様な気がします。
質問「21・22」の上位技能は描画魔術の亜種として妄想してみた物です。
技能構成は全然違うけどね!
25.最後に。貴方は偽島を楽しめていますでしょうか?よろしければお答えください。
楽しめています。
これがご縁で広がったり繋がったりした人の輪もあります。
そしてまだ衰える所を知らないこの勢いは、GM氏の創り出すゲーム性だけでなくプレイヤー諸氏にも恵まれているからなんだろうなと思います。
====================
01.貴方の好きな戦闘技能を1つあげてください。
呪術。
02.その理由をお答えください。
副次的効果による、いぶし銀な戦い方が良い。
03.貴方の好きな補助技能を1つあげてください。
幻術…は置いといて、自分ではまだ使っていないのですが軽業でしょうか。
04.その理由をお答えください。
軽業がらみの技は魅力的です。
05.貴方の好きな生産技能を1つあげてください。
合成。
06.その理由をお答えください。
オールマイティーに活用しています。
無くても力業でどうにかしちゃう事もあるけれど、合成合成そのまた合成…と、遙かな先にある成果を目指すのが好き。
07.貴方の好きな上位技能を1つあげてください。
鏡花水月。
08.その理由をお答えください。
技能そのものが「好き」と言う直線的な意識とは本当は違うのですが、わりと「要」だと思います。
特に闘技大会にて、これを所有している事の無言で、プレッシャーを与えるのも与えられるのも大好きです。
09.貴方の好きな技を答えください(自身で使えなくても構いません)。
クラウソラス。
10.その理由をお答えください。
上位技能の所での鏡花水月と同様ですが、修得しているだけで相手がプレッシャーを感じてくれるのと思うと、変な汁が出てきます。
11.貴方の好きな敵(通常)を教えてください(複数回答可)。
シャルロット。
12.その理由をお答えください。
どうして彼女はあんな姿になってもまだ戦い続けるのだろう…と、見えないドラマを妄想します。
13.貴方の好きな敵(イベント/組でOK)を教えてください(複数回答可)。
ベルクレア騎士団。
14.その理由をお答えください。
宝玉所持数で強化された際の戦闘の阿鼻叫喚っぷりを考えるとハァハァします。
あのシャルロットが、もしこのカーナルドの妻だとした場合の、リーゼロッテとカーナルドの間のあの空気の意味を考えるとこれまたハァハァします。
15.貴方の好きな付加を教えてください。
回避・風柳
16.その理由をお答えください。
自分で使っているわけではないですが、うかkり多段技を回避しまくった場合のでたらめ感に昂奮します。
闘技の対戦相手にこんな人がいた場合に、駆け引きを考えるのも昂奮します。
17.無条件で修得できるとした場合に覚えたい上位技能は?(枠などの制限なし)
呪符術。
18.その理由をお答えください。
修得できる上位技能の高速魔術と全く同種の補正ですが、ロール的な面白みを考えたらこっちですね。
19.無条件で伝承してもらえるとして覚えたい技は?(Giftなどの制限なし)
サンクチュエリ。
20.その理由をお答えください。
無言のプレッシャーです。
使わなくて、持っているだけでも強い気がします。
あと、使った時に厨二っぽいセリフを吐きたい。
21.現状では未発見だけど存在してたらいいなぁと言う上位技能は?(創作上位技能)
【呪紋】 呪術36+付加72あたり? すでに到達者がいるかどうかはわからない∈(・ω・)∋
22.それはどんな上位技能でしょうか?(効果などなど)
全然バランスとか考えてないよ!
目指せ最強技能!
説明:この技能は、皮膚や装備品など様々な物の表面に特殊な効果を持つ紋様を描く技能です。紋様は様々な効果を発揮します。
紋様は墨と筆などに限らず、念力や変な液体など様々な方法で描かれます。
LVが高いほど戦闘中のMHIT/MCRIが増加し、追加行動の選択肢も増加します。
習得技
LV10:不死者の軍団 必須装備・無 非接触・可 対象指定:可 消費SP・300
再形成を付加する
LV20:柘榴の様に裂ける肉 必須装備・無 非接触・不可 対象指定:不可 消費SP・300
敵単/魔攻*2→激痛LV3を不可
LV30:ツギハギ 必須装備・無 非接触・可 対象指定:不可 消費SP・300
味単/HP回復(MHP*0.1+100)→脆弱・激痛LV3を不可
プルダウンメニュー
Lv03:「狙撃手の目」 術者のSPが200減少、自分/HIT/MHIT増加
Lv06:「舞踏家の舞」 術者のSPが200減少、自分/EVA/MEVA増加
Lv09:「韋駄天の足」 術者のSPが300減少、自分/SPD増加/WAIT減少
Lv12:「武芸者の体」 術者のSPが300減少、自分/AT/MAT/DEF/MDEF増加
Lv15:「囁きを聞く耳」 術者のSPが400減少、自分/全属性特性/耐性増加
Lv18:「浄化する左手」 術者のSPが500減少、自分/全状態異常耐性増加
Lv21:「汚染する右手」 術者のSPが500減少、自分/全状態異常特性増加
Lv24:「秩序の母」 術者のSPが600減少、自分/活泉LV3+風柳LV3+流水LV3+鎮痛LV3+気合LV3を付加*1
Lv27:「混沌の父」 術者のSPが600減少、自分/反撃LV3+追撃LV3+吸収LV3+奪攻LV3+奪防LV3を付加*1
Lv30:「終末の運び手」 術者のSPが1000減少、自分/HPをMHPの25%に強制変化、SPをMSPの25%に強制変化、「上位技能:呪紋による、鬼神以外の全てのプルダウンメニューが順番に発動」*2
*1 付加される順番はランダム
*2 発動する順番はプルダウン選択可能になるレベルが低い順から。
23.この技能にはもうちょっと愛を分けてあげて欲しいと思う物がありますか?
描画魔術。
24.その理由をお答えください。
初期に発見されて、そして…今に至る。
不遇期間が最も長い様な気がします。
質問「21・22」の上位技能は描画魔術の亜種として妄想してみた物です。
技能構成は全然違うけどね!
25.最後に。貴方は偽島を楽しめていますでしょうか?よろしければお答えください。
楽しめています。
これがご縁で広がったり繋がったりした人の輪もあります。
そしてまだ衰える所を知らないこの勢いは、GM氏の創り出すゲーム性だけでなくプレイヤー諸氏にも恵まれているからなんだろうなと思います。